2023:プログラム/質問書式
2023年8月16日–19日、シンガポール
多様性。協働。未来。
このページにはプログラム案提出用のアプリ(Pretalx=プレトークス)の設問を載せてあります。
セクション 1: プログラム提出の仕方
番号 | 質問 | 説明/注釈 | 選択 |
---|---|---|---|
1 | 提案のタイトル | 公開されるタイトル | |
2 | セッションタイプ | この欄は公開します。以下に使用時間枠のおすすめがありますが、それ以外の長さをご希望の場合には、 設問の9番長さに指定をお願いします。 | ▪ ライトニングトーク:10分 ▪ ワークショップ:60分 ▪ 講演:30分 ▪ パネル討論:60分 ▪ 円卓会議/公開討論:90分 ▪ ポスター発表:5分 ▪ エンタメセッション:30分 ▪ その他:30分(7番の設問に必ず「注記」として示してください) |
3 | トラック(演題部門) | どのプログラム・トラックがあなたの場合にふさわしいですか? この内容は公開となります。 | ▪ 公平さ、包括性、地域の健全性 ▪ GLAM※、歴史遺産、文化(※=美術館、図書館、公文書館、図書館) ▪ ガバナンス ▪ オープンデータ ▪ テクノロジー ▪ 教育 ▪ 突拍子もない発案 ▪ 学術研究、科学、医療 ▪ コミュニティのイニシアチブ ▪ 法に関すること、提唱、リスク ▪ ESEAP (東アジア、東南アジアならびに太平洋)地域 |
4 | 言語 | あなたのセッションではどの言語が第一言語ですか? この内容は公開となります。 | ▪ アラビア語 ▪ 英語 ▪ スペイン語 ▪ フランス語 ▪ インドネシア語 ▪ 伝統的中国語 |
5 | 概要 | 提案するプログラムの概要。この内容は公開します。 | |
6 | 説明 | 提案するセッションの意図と目的ほか、内容を解説してください。この内容は公開します。 | |
7 | 注記 | その注記は主催者が参照するもので公開はしません。もし企画案が別のトラックやセッションの種別にも相当する場合は、その点を必ずここに明記願います。 | |
8 | □ このセッションは録音録画しないでください。 | このチェックボックスはオプションです。 | |
9 | 長さ | この欄はオプションです。ドロップダウン・メニューに含まれる時間枠とは異なる長さを申請する場合は、合計時間を半数に換算して記してください。このセッションの種別に既定の長さを選んだ場合は、空欄にします。 | |
10 | その他の講演者名 | This is optional. If you have a co-speaker, please add their email address here, and we will invite them to create an account. If you have more than one co-speaker, you can add more speakers after finishing the proposal process. |
Section 2: Program submission qualifications
No. | 質問 | 説明/注釈 | 選択 |
---|---|---|---|
11 | イベントのテーマである多様性、協働、未来について、提案のセッションはどれに関連しますか? | この内容は公開します。 | |
12 | これまでに公開の講演、ワークショップや研修の司会進行、パネル討論の参加、あるいはセッション発表の経験はありましたか? ある場合は、列記をお願いします。 | このフィードはオプションです。 | |
13 | Have you presented on this topic before or have any related references? If yes, please share a link. | ここには、これまでに公刊した著作物としてウィキページやウェブサイト、白書、報告書、調査報告、また今回のプログラム企画案に関連があり同様の講演あるいは討論会で発表した時の動画などを書きます。記入はオプションです。 | |
14 | 提案するセッションの視聴者にはどの経験レベルが適していますか? | この情報は公開されます。 | ▪ 誰でも参加可能 ▪ Some experience is needed ▪ Average knowledge about Wikimedia projects or activities ▪ この分野の知識がある人向け |
15 | このセッションにはどんな発表形式が最適だと思いますか? | この内容は公開します。 | ▪ Onsite in Singapore ▪ Remote from a satellite event ▪ Hybrid with some participants in Singapore and others dialing in remotely ▪ Remote online participation, livestreamed ▪ Pre-recorded and available on demand |
16 | ハイブリッドなセッションの場合(現地会場とオンラインを結んで実施)、上記以外に必要な準備や要素を全てください。オプションメニューでハイブリッドを選ばなかった場合は、空欄のままにします。 | この欄はオプションです。 | |
17 | シンガポール現地会場で実施するセッションは、標準の視聴覚機材以外に使う備品や準備を全て書いてください。オプションメニューで現地開催を選ばなかった場合は、空欄にします。 | この欄はオプションです。 | |
18 | If my submission in one format is not possible, I would be interested in presenting my work in a: | このチェックボックスはオプションです。 | □ dedicated poster session (virtual or in-person) □ pre-recorded video to be made available on demand |
19 | 皆さんの提案に関して、この申請書にまだ書いていないニーズあるいは特記事項はありませんか? | この欄はオプションです。 | |
20 | □ I have applied for a Wikimania Travel scholarship. | このチェックボックスはオプションです。イベント主催者にのみ表示されます。 | |
21 | □ 私はこのセッションの公開に関してクリエーティブ・コモンズ表示-継承 3.0 非移植(CC BY-SA 3.0)ライセンスに従うことに同意します。 | 提案の提出には、同意を条件とします。同意の範囲は、そのセッションが録音録画の対象の場合、全ての録音録画とそれに伴うスライドを対象とします。録音録画を行わないセッションでは、いずれかの素材を公表する前に、皆さんに確認をとります。 | このチェックボックスは必ずクリックしてください。 |
最終欄:講演者の情報
No. | 質問 | 説明/注釈 |
---|---|---|
22 | プロフィール画像 | 画像をアップロードする場合は、ウィキメディアコモンズから選んで講演者紹介文の最後に継承情報を書いてください。ただしファイルサイズは10.0MB未満でお願いします。 ここには皆さんの肖像写真でも、あるいはウィキメディア・コモンズから、たとえばFile:Podium icon - Noun Project 10471.svgなど画像を選んでお使いください。 |
23 | 利用者名もしくは実名 | 公表する実名もしくは利用者名(あるいはその両方)を記入してください。その指定どおりに Pretalx プラットフォームには参加するイベント全てに表示されます。 |
24 | 自己紹介 | 経歴の概略に加え、申請する企画案の分野での経験 を述べてください。ウィキメディア・コモンズにアップロードした画像を使う場合は、その継承情報を自己紹介文の最後に示してください。以上の内容は公開されます。 |
質問はありますか?
よくある質問(FAQ)ページをご用意しました。もしそちらにまだ載っていない質問の場合は、プログラム小委員会宛wikimaniawikimedia.org に送ってください。できましたら、その質問内容をヘルプページにも反映していただけないでしょうか。