2023:プログラム/提出
2023年8月16日–19日、シンガポール
多様性。協働。未来。
テーマ
ウィキマニア2023のテーマは 多様性、協働、未来。多面的で、あらゆるプログラム企画案を見つめるレンズのように使おうと意図されました。企画案には、これらのうちの少なくとも一つと結びつく要素を盛り込んでください。皆さんがウィキメディアで – 姉妹プロジェクトやコミュニティで – 日常に行っていることの多くは、すでにこれらテーマを反映していますし、かつ(その活動の進め方は)ESEAP地域の協働をどう規定してどう運営するかと、とてもよく一致します。
- 多様性。ウィキマニアはESEAPのような地域型でありテーマ別でもある組織が、どのように包括性を示しているか眺める機会として期待されます。ボランティアグループや個人や提携団体の具体的な姿、それぞれが発足からたどってきた道のりと発展段階、背景とする文化の要素などが、公平さを保って協働します。
- 協働。ウィキマニアは存在をよく知られていてグローバルなイベントであり、相互学習の場、また知識の共有の場としてコミュニティごとのイニシアティブ、ツールの使い方、イベント運営、組織統治、オンラインのキャンペーンや編集大会(エディタソン)、ウィキ固有の課題解決その他を見せ合います。
- 未来。多くのウィキメディアンの皆さんにとってウィキマニア2023には特別な意義があり、ウィキメディアの運動戦略2030(#Wikimedia2030)その他、私たちの運動が見つめる現状と将来の優先事項を、技術から世界各地の方針まで議論するフォーラムでもあるからです。
トラック
プログラムを提案しやすく運営と評価が楽になるように、ボランティアによるプログラム小委員会の助けを借りて、プログラムのトラックを11件、推奨しました。分類と下位分類の詳細ほかは以下の説明をご参照ください。皆さんのプログラム案には、どれがぴったりでしょうか。もしかして2件以上のトラックに適していると思われたら、申請書の欄に2番目のトラックを注書きしてください。
プログラムのトラック | 説明 | 下位分類/主題の提示 |
---|---|---|
コミュニティの活動 | このトラックでは提携団体、コミュニティの皆さんに発表者としてコンテンツ開発キャンペーンやプログラムを紹介してもらいます。 | ■ キャンペーン
■ エディタソン |
教育 | 教育と学術関係のイニシアティブやプログラムはこのトラックです。 | ■ ウィキペディアをクラスで読む
■ 教育機関あるいは教員の団体と提携 |
公平さ、包括性、地域の健全性 | このトラックは公平さ、包摂性と帰属性を話し合う場で、コミュニティの健全性も高めます。 | ■ 多様性を芯にした協議 ■ 公平さ、包括性、帰属 ■ 知識の公平さ ■ ユーザー・インタフェース・アクセシビリティ ■ 言語(&翻訳) ■ 性差や性の多様性についてのトピック ■ 限定された、あるいは共有下にあるインフラでの国々におけるIPアドレスレンジブロック ■ ウィキメディア・ユニバーサル行動規範(UCoC) ■ ボランティア貢献者の安全 |
ESEAP (東アジア、東南アジアならびに太平洋)地域 | このトラックは東アジア・東南アジア・大洋州に固有のコンテンツあるいは問題意識の扱い方について、提携団体やコミュニティ、個人投稿者ごとにイニシアティブに着目します。 | ■ ESEAPの国々における多文化協働 ■ コミュニティ開発 ■ ウィキメディアの言語別プロジェクト対象の技能開発として小規模で設立準備中(インキュベーター段階) |
GLAM、歴史遺産、文化 | 歴史遺産や文化の保全、文化機関との協働について、このトラックでイニシアティブやプログラムを発表します。文化機関とは美術館と図書館、公文書館と博物館を含みます。 | ■ デジタル化プログラム ■ オープンアクセスの提唱 ■ 先住民族のコミュニティと協働 |
組織統治 | このトラックではコミュニティの協議のうち組織統治や組織機構、その改訂を取り上げ、これらは運動戦略の主要なイニシアティブでもあります。 | ■ 運動憲章 ■ 地域別ハブ、テーマ別ハブ ■ ウィキメディア運動における役割分担と責任範囲 ■ 意思決定プロセス ■ ウィキメディア・グローバル評議会 ■ 組織ごとの運営(プロジェクト、コミュニティ、提携団体) |
法に関すること、提唱、リスク | 議題として確立したものを扱うトラックで、著作権、電子環境のアクセスのしやすさに加えて、新しく出現した課題としては世界で広がる検閲の強化や誤った情報、また公共政策や人権まで含まれます。 | ■ 特定の国々でウィキメディアがブロックされていることについて ■ 偽情報 ■ 検閲 ■ 法的脅迫、テイクダウン・リクエスト(オンライン上にある情報の削除を求める手続き) ■ 政府との関係 ■ 著作権リフォーム(フリーダム・オブ・パノラマ、フリー・ライセンスなど) ■ デジタル・アクセシビリティ ■ 環境の持続可能性と気候変動 |
オープンデータ | ここはデータ利用と再利用に関するコミュニティのイニシアティブを話し合う空間を設け、ウィキメディアのさまざまなプロジェクトを結びながら広げていきます。 | ■ 公開されている統計データ ■ データの利用/再利用 ■ オープンデータと透明性 ■ 地理的データ相互の結びつき、社会経済的なデータ、人口関連のデータ ■ コモンズにおけるウィキデータまたは構造化データ |
学術研究、科学、医療 | ウィキメディアそしてウィキメディアのテーマに関連のある調査研究を歓迎するトラックです。ここはまた科学、自然科学、医学の分野でコンテンツのさまざまなイニシアティブを協議する空間でもあります。 | ■ 環境の持続可能性と気候変動
■ コンテンツ投稿をめぐる行動パターンの研究 |
技術 | これは昔からある話題のトラックで、ウィキメディア運動の製品や技術関連専門です。 | ■ 最新の製品や機能 ■ ツールの実演やチュートリアル ■ 開発中またはテスト段階のツール ■ 技術の革新 |
突拍子もない発案 | 将来思考のこのトラックでは、ウィキメディアンとして突拍子もない発想や未来予想を持ち寄ってください……良くも悪くも。 | ■ 近未来または遠い未来へのシナリオ ■ マジックミラー のシナリオ(Black Mirror) ■ 人工知能と機械学習の倫理問題 ■ チャットボットに乗っ取られる! |
企画の種類
There will be several formats, including lectures, panel presentations, discussions, and workshops focused on skill development. There will also be sessions of lightning talks and social interaction. We are also open to new and original program format ideas, including combinations of types.
複合型、サテライトイベント、ビデオ・オン・デマンド
ウィキメディア運動のグループには、リモートのイベントとして自主的なウォッチパーティーその他を企画して、またウィキマニアの期間中、いずれかの日に時間を特定してシンガポール会場と生中継で結ぶことも視野に入れてください。ウィキメディアンの仲間に会うため、わざわざ現地に出向くかどうかは、コミュニティの参加者ごとにできるかどうか、したいかどうか異なるからです。あるいはまたウィキマニアの期間中、特定の日時または連日、皆さんの仲間うちで分科会を企画してみませんか。ウィキメディアの提携団体なら、一般支援基金の対象として分科会の企画を申請できます。あるいはすでに財団助成金を受給しているなら、申請した時の予算に含まれていなくても、現在の予算の枠内で費目を付け替えてイベントを開けるかどうか検討してみませんか。詳細はこちらにありますし、リンク先ページのトークページを使って事前に発案を協議してみてください。
質問ですか?
よくある質問(FAQ)ページをご用意しました。こちらに載っていない質問がある場合は、メールにてプログラム小委員会にご連絡ください:wikimaniawikimedia.org あるいはまた、質問はヘルプページへの投稿をお待ちしています。